| 
            
             | 
            
              | 
            
            
            
              
                
                  
                  
                    - 「女子学生のための防犯推進協議会」
 
                    発会式を行いました。
                     -  平成28年4月23日(土)に、九州産業大学で「女子学生のための防犯推進協議会」発会式を行いました。これは、東部地域大学連携(福岡女子大学?九州産業大学?福岡工業大学)に九州造形短期大学、福岡工業大学短期大学部を加えた5大学の女子学生から成り、東区内で増加している性犯罪を防ぐために何かできないかという学生自身の呼びかけによって発足したものです。
                    
-  発会式には、東区長や東警察署長を始め、地域住民や学生等計約160人が参加し、協議会メンバーの紹介や協議会会長による宣言、九州産業大学空手道部による寸劇や応援団によるエール等が行われました。
                    
-  発会式終了後は、JR香椎駅に移動し、性犯罪防止のキャンペーン活動として、駅利用者に啓発チラシを配布しました。
 
                     本協議会では、今後も福岡県東警察署と連携し、様々な活動を行って参ります。
                    - 
                    
                           ▲「女子学生による宣言」の様子    ▲ 性犯罪防止キャンペーンの様子
                  
     
                   | 
                 
              
             
             | 
            
           
        
       
       |