| 
            
             | 
            
              | 
            
            
            
              
                
                  
                  
                    - 女子学生のための防犯推進協議会
                    
 -  本協議会は、福岡市東部地域の5つの大学(福岡女子大学、九州産業大学、福岡工業大学、九州造形短期大学、福岡工業大学短期大学部)の女子学生で構成されており、福岡市東区で増加している性犯罪等を防ぐために何かできないかという学生自身の呼びかけによって、平成28年度に福岡県東警察署と連携して発足したものです。
 
                    - ■ シンボルマーク 
 
                      東部地域の5つの大学の女子学生が集い、犯罪防止啓発活動を行うというコンセプトをもとに制作しました。 
                     ひとつ結びの女の子のシルエットの形は東区の形をイメージし、周りにある花は東区の花と制定されているコスモスで、並んでいる5つの花はそれぞれの大学を表しています。 
                     シルエットを花で囲んでいることによって、これから自分達が行っていく活動で女の子を犯罪から守ろうという意味をもっています。ピンク色はコスモスの色と女性の愛らしさをイメージしています。
                     
                   | 
                 
              
             
             | 
            
           
        
       
       |