| 
            
             | 
            
              | 
            
            
            
              
                
                  
                  
                     - 「福岡女子大学生涯学習カレッジ2015」前半が終了しました。
                  
  
                  
                    -  平成27年6月20日(土)にスタートした「福岡女子大学生涯学習カレッジ2015」の前半が終了しました。
                    
-  生涯学習カレッジ前半は「日常の芸術」をテーマとし、6回にわたって開催されました。講師は、各回のテーマに沿って、美術館の館長や他大学の元学長らをお招きし、絵画の見方や楽しみ方についてお話をしていただきました。
                    
-  また、9月5日(土)の第6回生涯学習カレッジでは、アジア美術館、福岡市美術館を訪問しました。受講生のみなさんは、グループに分かれ、ボランティアガイドの説明を聞きながら、熱心に美術品を鑑賞されていました。美術館訪問の後は、大濠公園内にあるロイヤルガーデン?カフェで懇親会が行われ、お酒と会話を楽しみながら、親睦を深めることができました。
                    
-  生涯学習カレッジ後半は、「地域と食文化」をテーマとし、曲物師や料理研究家による講座、酒造会社社長とレストランでお酒と和食を楽しむ現地学習などが予定されています。
                    
- 
                     
      
                    
                      - 第2回                 第5回
                    
  
                        
                    
                      - 第6回 アジア美術館?福岡市美術館訪問
                    
  
                                            
                   | 
                 
              
             
             | 
            
           
        
       
       |