| 
            
             | 
            
              | 
            
            
            
              
                
                  
                  
                    - 平成27年度福岡女子大学公開講座
 
                    異文化への招待 
                    - 国境や文化を越えて -
                     -    本講座は終了しました。ご参加いただいた皆さまに厚く御礼申し上げます。
                  
  
                  
                    - 開催概要
                    
                      - 日 程  1/31(日)、2/7(日)、2/14(日)、2/21(日) ※全4回
                      
 - 時 間  13時30分~15時00分 
                      
 - 会 場  福岡女子大学 地域連携センター
 
                           学内工事中のため駐車場が不足しております。公共交通機関のご利用にご協力ください。 
                       - 受講料  1,000円(全4回分) ※高校生?本学学生無料
                    
  
                    
                  
                    - 講座概要
                    
                    
                      
                        
                          | 回 | 
                          日程 | 
                          テーマ | 
                          講師 | 
                         
                        
                          | 1 | 
                          終1/31 
                          (日) | 
                           世界と出逢う 
                            ~大学教育の今日的課題と海外体験学習 | 
                           和栗 百恵 
                          (福岡女子大学准教授) | 
                         
                        
                          | 2 | 
                          終2/7 
                          (日) | 
                           スリランカの国内社会における紛争と和解  :新しい民主主義とガバナンスの可能性 | 
                          ?????????????? 
                          (福岡女子大学准教授) | 
                         
                        
                          | 3 | 
                          終2/14 
                          (日) | 
                           バングラデシュにおける 
                                グラミン銀行の貧困緩和の方法 | 
                          ?????? ??????? ??? 
                          (福岡女子大学教授) | 
                         
                        
                          | 4 | 
                          終2/21 
                          (日) | 
                           文学?映画における 
                                   食生活描写の文化的意義 | 
                           ?????ピュー 
                          (福岡女子大学教授) | 
                         
                      
                     
                     
                     -   ※第2回と第3回のテーマ及び講師が入れ替わりました。
                    
 - ★第4回についてお知らせ 
                    
- 本講座第4回はスコット?ピュー教授の最終講義を兼ねて開催するため、会場が新講義棟小ホールに変更になりました。ただし、受付は地域連携センターで行いますのでご注意ください。
                    
- お申込方法
 
                     E-mail、Fax、葉書のいずれかに、次の①~⑥をご記入の上、地域連携センターまでお申し込みください。お電話でも受け付けています。 
                    ①希望講座名、②氏名(ふりがな)、③住所、④電話番号、⑤年齢、⑥Fax番号(Fax申込の方) 
                     なお、受講証は発行しておりません。また、定員のある講座のみ参加可否をお知らせしております(定員のない講座は申し込んでいただいた方全員が参加できます)
                      
                  
                    - お申込み?お問い合わせ
 
                     福岡女子大学地域連携センター 
                      〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1 
                      TEL:092-661-2728(直通)(9:00-18:00) FAX:092-692-3220 
                      E-mail: rcle★fwu.ac.jp(★を@に変えてください)
                    
                   | 
                 
              
             
             | 
            
           
        
       
       |