新着情報
- 2021.02.19 
- 【重要】2021(令和3)年度一般選抜(前期日程)の実施、試験会場下見及び当日の注意事項について
 2021年2月25日(木)に予定されている2021(令和3)年度一般選抜(前期日程)については、募集要項記載のとおり実施します。受験される方は、以下の内容を必ずご確認ください。
	 
	◆ 試験会場の下見について
	 下見を行う場合には、次の時間内で行ってください。
	 なお、下見の際には試験場建物内には入ることはできません。
	  
	  令和3年2月24日(水)13時~17時まで
	 
	◆ 注意事項
	?試験場構内での検温は行いません。試験日の7日程度前から各自検温を行い、体調の変化の有無をご確認ください。
	 
	?新型コロナウイルス感染症に罹患した方等を対象に「追試験」を実施します。試験当日、発熱?咳等の症状がある等体調が万全でない場合は無理して受験せず、追試験を申請してください。
	※ 詳細は、次のページをご参照ください。
	 
	?福島県沖地震の影響により受験が困難な方は、事前に本学アドミッションセンターまでご相談ください。
	 
	?試験当日、試験場到着後に発熱?咳等の症状が出た場合や、試験時間中に明らかに激しい咳を何度もしているなど、他の受験者に影響があると監督者が判断した場合には、休憩室等で症状等を確認後、受験を取り止めて追試験の受験申請をしてもらうことがあります。
	 
	?前日の下見、試験当日ともに、自動車、自転車、バイク等の試験場構内への乗り入れを禁止しております。
	また、試験場構内では、事前に許可を得た者を除き、車の乗降及び駐車はできませんのでご注意ください。
	 
	?前日の下見、試験当日ともに、試験場構内では常にマスクを正しく着用してください。フェイスシールドやマウスシールドのみでは、受験することができませんのでご注意ください。
	 
	?各試験室には暖房設備があり、試験実施本部の判断により、使用及び温度調整を行うことがあります。
	また、試験室の換気のため、窓や扉を開放する場合がありますので、服装で体温調節を行えるようご準備ください。
	 
	?試験当日は、「本学の受験票」と「大学入学共通テスト受験票」を必ず持参してください。
	 
	?試験当日の出入口は、正門及び南通用門となります。
	また、試験前日より図書館棟入口付近にて受験上の注意事項等を掲示しますので、しっかりとご確認ください。
	 
	?試験当日は、本学の食堂、売店は営業しておりません。
	また、近くにコンビニエンスストアや飲食店などが少ないので、昼食が必要な方はご注意ください。
	 
	?試験当日は、大学会館1階及び図書館棟1階のカフェラウンジを「受験者控室」として利用できます。(8時開場)
	 
	?保護者や高校関係者等の控室は設置しません。
	事前に許可を得た者を除き、受験者の付添者は試験場構内に立入できませんので、ご了承ください。
	 
	?受験生入場時の混雑緩和のため、建物入場の順番や入場口を受験番号毎に指定します。
	詳細は、下記別紙をご参照ください。
	 
	?次のページもご確認ください。